February 03
自殺予防に向けた研修会(こころの連携指導料(I)要件研修)
厚生労働省 自殺未遂者等支援医療機関整備事業 福岡大学主催
【参加申込フォーム】←左のQRコード https://forms.gle/5LKumg7iTuY7UNvW8
【対象】医師(精神科以外の医師が対象となります)
【研修の形式】集合形式での研修
【場所】
TKPガーデンシティ博多新幹線口 プレミアムホール
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋本社ビル 5F
【開催時】2023年2月23日(木・祝)
【研修時間】研修会 9:00-13:00
【内容】
9:00-9:05 開会・研修会の説明
9:05-10:05 「自殺の危険からみた自殺予防の基礎」
衞藤暢明(福岡大学医学部精神医学教室)
10:05-10:35 「自殺対策における行政機関の役割と福岡市精神保健福祉センターの取り組み」
川口貴子(福岡市精神保健福祉センター)
10:45-11:15 「自殺対策における司法書士の役割と福岡県司法書士会のベッドサイド法律相談について」
稲毛翔平(福岡県司法書士会)
11:15-11:45 「自殺対策のためのソーシャル・ワークと社会資源について」
松尾真裕子(福岡大学医学部精神医学教室)
12:00-12:50 「自殺の危険に関する評価・精神科紹介時のスクリーニング」(ワーク・ショップ)
衞藤暢明(福岡大学医学部精神医学教室)
12:50-13:00 修了証 授与
【参加受付人数】最大80人
【参加費】 無料
【参加申込期限】2023年2月16 日(木)
ご不明な点があれば、福岡大学医学部精神医学教室 浦田(fukudai.2022@gmail.com)までメールでご連絡ください。
【参加申込フォーム】←左のQRコード https:/
【対象】医師(精神科以外の医師が対象となります)
【研修の形式】集合形式での研修
【場所】
TKPガーデンシティ博多新幹線口 プレミアムホール
福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋本社ビル 5F
【開催時】2023年2月23日(木・祝)
【研修時間】研修会 9:00-13:00
【内容】
9:00-9:05 開会・研修会の説明
9:05-10:05 「自殺の危険からみた自殺予防の基礎」
衞藤暢明(福岡大学医学部精神医学教室)
10:05-10:35 「自殺対策における行政機関の役割と福岡市精神保健福祉センターの取り組み」
川口貴子(福岡市精神保健福祉センター)
10:45-11:15 「自殺対策における司法書士の役割と福岡県司法書士会のベッドサイド法律相談について」
稲毛翔平(福岡県司法書士会)
11:15-11:45 「自殺対策のためのソーシャル・ワークと社会資源について」
松尾真裕子(福岡大学医学部精神医学教室)
12:00-12:50 「自殺の危険に関する評価・精神科紹介時のスクリーニング」(ワーク・ショップ)
衞藤暢明(福岡大学医学部精神医学教室)
12:50-13:00 修了証 授与
【参加受付人数】最大80人
【参加費】 無料
【参加申込期限】2023年2月16 日(木)
ご不明な点があれば、福岡大学医学部精神医学教室 浦田(fukudai.2022@gmail.com)までメールでご連絡ください。
date : 2023/02/03
cate : お知らせ