-
医局の特徴
人間性豊かな精神科医の育成を目指して
生物-心理-社会モデルに基づいた精神医学を実践し、臨床を重視した精神医学教室として、全国的に知られている医局です。
-
スタッフ紹介
明るく、活気のある職場です!
臨床力を第一として、研究、教育もできるバランスのとれた精神科医の養成と、人間性豊な精神科医の育成を目指して多くの教室員が努力しています。
-
医局員の声
入局数年後は、どんな生活でしょう?
もし、あなたが入局したら数年後にどんな生活しているだろう?「医局員の実際の声」をご覧ください。入局後1、2年目の先生たちの声を集めました。
-
研究グループ紹介
実臨床につながるような活発な研究
教室内の研究グループ同士がつながりながら、また他の医学系研究室・大学・学部、企業などとも連携して研究を行なっています。
-
専門外来紹介
地域や社会のニーズに応えた専門性の高い外来
専門性の高い医療をお届けし、質の高い最先端の精神科医療で地域や社会のニーズにも応えて参ります。
-
医局へのアクセス
医学情報センターの6階
精神科医局は医学情報センター(二階に図書館が入っている建物です)の6階にあります。病院本館とバス停の間を進み、渡り廊下の下を通って左手の建物です。
医局の紹介
患者さんと向かい合う臨床を重視した精神医学教室です
当教室は、患者さんと向かい合う臨床を重視した精神医学教室として、特に全国的に知られています。臨床力を第一として、研究、教育もできるバランスのとれた精神科医の養成と、患者さんを治せる人間性豊かな精神科医を目指して多くの教室員が努力しています。 精神分析、臨床精神薬理、デイケアによる社会復帰活動といった精神科臨床に重きを置いてきました。
研究部門も、精神療法、認知症、精神薬理(福岡大学薬学部との共同研究)、児童思春期、統合失調症、性同一性障害、スポーツメンタルヘルス、自殺予防対策など充実しております。
