福岡大学医学部精神医学教室 医学部 精神医学教室
BLOG_MEETINGS
学会・研究会

衞藤暢明先生がThe 33rd International Association for Suicide Prevention(国際自殺予防学会)に参加されました

2025年6月11日〜13日、オーストリア・ウィーンでthe 33rd International Association for Suicide Prevention(国際自殺予防学会)に参加し、ポスター発表(Title: Retrospective cohort study of teenage suicide attempters and patients that visited a suicide prevention outpatient clinic in Japan)を行いました。この学会は2年に1回開催され、世界中の自殺予防に関わる研究者・臨床家が集まり、さまざまな視点から論じられる学会です。福岡大学からは衞藤が参加し、近年では国内からも複数の演題発表があっています。自殺の問題は精神医学の領域だけでなく、文化的、社会的な視点と合わせて考える必要があり、各分野の専門家が協力して取り組むべき課題であることを強く認識させられる学会でした。国内外のつながりを作り、一緒に課題に取り組んでいくことでモチベーションを高め、維持してできることを実感する学会参加でした。

(文責:衞藤暢明)


衞藤先生写真